日本は桜の開花が早かったみたいですね。
お友達のインスタをみて沢山のきれいな桜の写真をみてました。
いいな〜〜って、うらやましく思っておりました。
春がやってきたら、やっぱり桜を愛でなければはじまらない。
もちろんケンブリッジの街中にも、そんなに樹齢がたっていない、さりげない
小さな桜の木などは良く見かけるのです。
でもちょっと物足りない。
やはり桜に埋もれたい・・・
そこで、ケンブリッジユニバーシティー・ボタニックガーデンに行ってきました。
ここにはとっても立派な桜の木があるのです。
ドーーーン♪
種類はなんだろう?
ソメイヨシノではないことは確か。
なので、お花ひとつひとつはしっかりしている感じがしますね。
たった一本でもずっしりと存在感があります。
こうやってね、桜を身近でじっくり見たかったのですよ^^
ここはどのシーズンにいっても、綺麗に木々や芝生、お花などなど手入れされていて本当にリラックスできます。
ベンチで読書やお昼寝している人も多くいて、もちろんパソコンもっていってお勉強している人も。
私も公園で寛ぐのも好きだけども、もっと沢山お花や植物にふれたい時は、ここを訪れて、思い思いに過ごします。
いやあ、イギリス生活でこんなにも立派な桜の木に出会えるなんて想像していませんでした^^本当に嬉しい。
ちっちゃう前におにぎりでも作って、また来ようかなと思います。